これは企業がなぜ40代以上を雇用しづらいか
っていう問題から考えた方がいいと思います。
この手の問題を扱うテレビ番組がありました。
大企業で役職に就いていた中高年が、
再就職先が見つからないので
民間で運営する「人生塾」に入会し、
月謝を払って大企業病を治療してもらう・・という話が
以前、NHKのテレビ番組でやっていました。
大企業に勤めていたから、その看板を頼りに、
再就職先も簡単に見つかるだろう・・・とタカをくくっていたんですね。
でも、実際そんなことはなくて、
実力うんぬんよりも年齢で書類審査すら通過しないのがオチです。
なぜなら、採用する企業側からしても、
たとえヒラの同じポジションでも
40歳と25歳だったら若いほうがいいに決まっているじゃないですか。
若い方が給料は安くても将来性があるから鍛えられるし、
自分が30歳そこそこで40歳の部下とか使いづらいし。
そんなことから、40代は独力で転職活動などやっていたら、
1000社まわったところですべて撃沈するかもしれません。
まぁ、営業人員を使い捨てと考えているブラック企業とか、
飲食系、コンビニ店員とかならもしかしたら働き口があるでしょうが。
なので、転職エージェントを使う訳です。
しかも、40代のサポートにノウハウがあり手厚いところを。
私が経験してきて、一番よかったのが
【
JACリクルートメント】でした。
正直、もっと早くここに頼ったら良かったなぁと
自分の頑固さを少し反省していたりしますが。。。